このページの本文へ移動
トップよくある質問> よくある質問

よくある質問

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

図書利用カードに関すること

利用者カードを作るには、どうしたらよいですか?

「利用者ID登録申請書」に記入し、住所の確認できるものを一緒に出してください。

利用者カードを発行いたします。

  • 住所の確認できるもの:住民票、健康保険証、運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証など
  • pdf利用者ID登録申請書(pdf 74 KB)をカウンターまでお持ちください。

利用者カードを作れる年齢は、決まっていますか?

保護者が一緒であれば0歳から作ることができます。

他の人の利用者カードは作れますか?

家族であれば代わりに作ることができます。ご本人、代理人それぞれ住所確認の証明書が必要です。

松田町に住んでいないのですが、登録はできますか?

3市7町(小田原市、南足柄市、秦野市、中井町、大井町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町)に在住・在勤・在学であれば登録できます。

住所や電話が変わったのですが、どうしたらいいですか?

変更手続きをしてください。

手続きの際は新しい住所の確認できるものをお持ちください。

電話番号が変わったときも変更手続きをお願いします。

利用者カードを失くしてしまったのですが、再発行はできますか?

紛失届をご記入の上カウンターにお申し出ください。

3か月以上不明の場合は再発行いたします。紛失届提出後3か月は登録確認の記入が必要です。

利用者カードの有効期限はどのくらいですか?

3年で内容確認をお願いしています。申込用紙記入が必要です。

この時学校、職場、電話など変わった場合は証明書が必要になります。

 

図書館の利用に関すること

駐車場はどこにありますか?

建物の横にあります。

ただし関連施設で使用している場合、使えない時があります。

ご迷惑をおかけしますが、近隣のコインパーキングをご利用ください。

コピーはできますか?

セルフでコピーしていただくコピー機を正面入口右に設置しています。

コピー機を利用される方は、コピー申請書をご記入ください。

館内でCD、DVD、パソコンなどを使うことができますか?

CD、DVD、ビデオなどの視聴はできません、ご自分でお持ちになったパソコンはお使いいただけますが、充電設備はありません。

勉強する場所はありますか?

テーブル席と窓際にカウンター席があります。

インターネットの使用できるパソコンはありますか?

ございません。

 

貸出と返却に関すること

貸出期間の延長はできますか?

次に予約の人がいない場合のみ、2週間の延長ができます。

電話、カウンターで直接申し込むか、図書館ホームページの「マイページ」から延長できます。

図書館以外の場所で、借りることができますか?

貸し出しは図書館カウンターでのみ行います。
寄出張所では予約資料の受け取りのみとなります。
詳しくは、資料予約・リクエストをご覧ください。

図書館の開館時間外や図書館以外の場所で、返却することができますか?

図書館・寄出張所で返却できます。
図書館前にある返却ポストは、開館していない時間や休館日も利用できます。
※CDは、破損防止のため返却ポストへ入れないでください。
※時間外にCDを返却する場合は、生涯学習センター事務室へお返しください。

詳しくは、資料を返すをご覧ください。

返却ポストに返したのですが、記録が消えていません。

休館日の翌日に処理をするので、時間がかかることがあります。

ボランティアグループなどで本がまとまって必要なときはどうしたらいいですか?

団体として登録していただくと、まとまった数の本を長い期間借りることができます。

資料の破損、紛失、資料トラブルに関すること

借りた本を紛失してしまいました。どうすればいいですか?

まずは図書館にお申し出ください。
原則は同じ本を買って弁償していただきます。本がない場合は現金での弁償となります。

借りた本が破れていました。

返却時にお伝えください。
補修は専用のテープで行いますので、ご自身では補修せずそのままおかえしください。

返視聴覚資料をかりましたが、音が飛んでいました。

返却時にお伝えください。図書館で確認して対応いたします。

資料の取り寄せや予約に関すること

探している本が図書館にないようですが、どうすればいいですか?

他の図書館から借りることができます。

書名や著者、出版社、刊行年など必要な事柄をリクエスト用紙に記入して出してください。

pdfリクエストサービス票(pdf 44 KB)をカウンターまでお持ちください。

リクエストすると購入してもらえますか?

購入希望ということで、お預かりします。

金額が高かったりなどのいろいろの理由で購入できないことがあります。

他の図書館から借りることにしたのですが、どれくらいで届きますか?

図書館の発送日の都合、物流、相手館の予約状況などの事情からはっきりした日がお約束できません。

寄出張所で本の受け取りや返却ができますか?

あらかじめその旨、カウンターにお伝えください。寄出張所で受け取れるよう、手続きをします。
用意できましたらメール、電話でご連絡いたします。(原則はメール連絡とさせていただきます)

パスワードは必ず必要ですか?

必須ではありませんが、インターネットで以下の処理をするときに必要となります。

  • 予約・貸出延長
  • 現在の貸出予約(利用)状況の確認
  • パスワードなど登録内容の変更

パスワード発行の方法、また忘れてしまったときはどうすればいいですか?

  • パスワード発行
    カウンターで申請書を提出してから、パスワードの発行となります。
  • パスワードを忘れた場合
    図書館利用カード・身分証明書を受け付けカウンターまでお持ちください。

その他の質問

特別整理期間とはなんですか?

所蔵している本の総点検をします。

館内整理休館日にも配架を直したり本を移動させたりしています。

本の返却は返却ポストをご利用ください。

 


掲載日 令和5年10月12日 更新日 令和6年1月14日

カテゴリ

  • よくある質問

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています